| 問題 | |||||
| 問題 | 解答 | 診断名 | 問題 | 解答 | 診断名 |
| 1 | c | 41 | a | 急性腎不全 | |
| 2 | a | 膵液 | 42 | c | 電気性眼炎 |
| 3 | a,c,d | 副交感神経の分布 | 43 | a,c | ― |
| 4 | a,c | 老人性難聴 | 44 | d | 内因死(心タンポナーデ) |
| 5 | c,d | 薬物中毒 | 45 | c,d | 過敏性肺臓炎 |
| 6 | d | 眼科検査 | 46 | c | 統合失調症 |
| 7 | a | 血液浄化の適応 | 47 | b | 無機鉛中毒 |
| 8 | b | 薬剤とその拮抗薬 | 48 | b?,d,e | Duchennne型筋ジストロフィー |
| 9 | b,e | 胆汁うっ滞による吸収阻害 | 49 | e | 妊婦の下腹部痛 |
| 10 | a,d,e | ノーマライゼーション | 50 | b,e | ― |
| 11 | b,e | 治療法の選択(脳神経外科) | 51 | b,e | 医療保険 |
| 12 | a,c | 麻疹 | 52 | b | 上大静脈症候群 |
| 13 | c | 分娩 | 53 | a | 気胸 |
| 14 | b | 熱傷 | 54 | c | 老人性難聴 |
| 15 | e | 心音 | 55 | e | 上部消化管出血 |
| 16 | a,d | 新生児髄膜炎 | 56 | b | 輸血 |
| 17 | e | 率と比 | 57 | c,d | Turner症候群 |
| 18 | a | 感染症 | 58 | e | 滲出性中耳炎 |
| 19 | e | 被虐待児の対応 | 59 | c | 異常分娩 |
| 20 | b | 筋緊張低下の疾患 | 60 | c | 異常分娩 |
| 21 | d | 黄疸 | 61 | e | 異常分娩 |
| 22 | b,c,d | 海綿静脈洞を通る神経 | 62 | a,b | 肝損傷 |
| 23 | b,c | ホルモン | 63 | c,e | 肝損傷 |
| 24 | c | プロトロンビン時間延長の疾患 | 64 | b | 肝損傷 |
| 25 | d | インターロイキン | 65 | b,d | 遅発型T型糖尿病 |
| 26 | a | 肩関節X線と関節造影 | 66 | b or d | 遅発型T型糖尿病 |
| 27 | a | 肺結核で入院中の患者への対応 | 67 | b | 遅発型T型糖尿病 |
| 28 | b | CT値 | 68 | b | 骨折 |
| 29 | d,e | 妊娠中の母体の変化 | 69 | c、d | T型糖尿病 |
| 30 | c | 反射 | |||
| 31 | c,d,e | 分娩の前駆症状 | |||
| 32 | e | 末梢性顔面神経麻痺 | |||
| 33 | a | 許容濃度 | |||
| 34 | d | 刺激伝導 | |||
| 35 | d | ― | |||
| 36 | c,d,e | 健康診断(職員の場合はa〜eまで全て) | |||
| 37 | a,c,d | ― | |||
| 38 | c | 水痘 | |||
| 39 | c | ― | |||
| 40 | a,b,d | ― |